商号 | AlpacaJapan株式会社 (英語表記:AlpacaJapan Co.,Ltd.) |
---|---|
会社HP | https://www.alpaca.ai/ja/ |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第3024号 |
加入協会 | 日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問業協会 |
設立 | 2016年11月(AlpacaJapan株式会社への名称変更) |
本社所在地 | 〒 101-0047 東京都千代田区内神田1-12-5 Nest-Lab北大手町2階 |
事業内容 | AIとビッグデータ技術を活用した金融プロダクトの開発 第一種金融商品取引業 投資助言・代理業(投資顧問業) |
役員 | 代表取締役CEO 四元 盛文 代表取締役CTO 林 佑樹 取締役COO 大曽根 和彦 |
資本金および財務情報 | 会社概要(資本金、自己資本規制比率を記載) |
主要株主 | 役職員等 ◆主要優先株主 ・SBIグループ子会社 ・株式会社三菱UFJ銀行 ・株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド ・ SMBCベンチャーキャピタル4号投資事業有限責任組合 ・イノベーティブ・ベンチャー投資事業有限責任組合 ・価値共創ベンチャー有限責任事業組合 ・D4V1号投資事業有限責任組合 ・アーキタイプベンチャーファンド投資事業有限責任組合 |
沿革
年 | 月 | リリース |
---|---|---|
2016年 | 3月 | FXトレーディングを人工知能によって自動化できるWebサービス 「AlpacaAlgo」をSaaS商品提供開始 |
5月 | 米国株向けにチャートパターン分析・サービス「AlpacaScan」の提供開始 | |
2017年 | 5月 | auカブコム証券株式会社と提携、個人投資家向け日本株個別株チャートツール 「AlpacaSearch」の提供開始 |
5月 | 株式会社三菱UFJ銀行と為替を中心とした「相場予測モデルの構築」 「AIトレーダー」のプロジェクトにおいて協業を開始 「AlpacaForecast」としてビジネスの多角展開 | |
7月 | 日本の経営陣によるAlpacaJapan株式会社のMBOを実施 | |
2018年 | 8月 | じぶん銀行株式会社と共同開発した「AI外貨自動積立」サービスの提供開始 |
2019年 | 1月 | 長期予測を中心としたマルチアセットベース入力による、ファクターモデル 「AlpacaRadar」の開発中。国内外の投資家と共同研究中 |
11月 | 株式会社東京証券取引所と提携 「FLEX Historical(東証株式高頻度データ)」の加工及び分析プログラムの提供開始 | |
2020年 | 2月 | 株式会社三菱UFJ銀行へAIを活用した為替情報新機能の提供開始 |
2021年 | 1月 | 株式会社日本取引所グループのITやデータ分析を活用した 取引の学習環境の提供に係る実証実験プロジェクトに技術サポートを提供 |
4月 | 第一種金融商品取引業者登録完了 | |
8月 | BtoBtoCの証券取引プラットフォーム「アルパカ証券」正式開業 |